硫黄泉の湯、雲仙
温泉は太古の昔から怪我や病気に効くと言われ、「日本書記」「万葉集」などにも残されている通り、日本は温泉地にまつわる神話や開湯伝説も非常に多いとされています。
温泉はヨーロッパでは医療行為の一環として位置づけられる側面が強く、温泉療法なども盛んにおこなわれています。
雲仙は高野山や比叡山よりも100年早く、大宝元年(701年)に奈良時代の僧「行基」が開山したと言われています。当時は女人禁制の修行僧の聖山だったそうです。
今では国内外から自然の中の温泉の癒しを求めて多くの方が訪れる人気の温泉地となりました。
温泉の泉質は温泉に含まれる化学成分の種類、そしてその含有量によって決められます。
「療養泉」といわれる泉質は環境省により10種類に分類され、雲仙温泉はその中で「硫黄泉」に分類されます。殺菌作用が高く、アトピー性皮膚炎などの皮膚病に効果があります。美白効果や血行促進効果も「美人の湯」ともいわれます。
また同じ島原半島に位置する小浜温泉は、違った泉質「塩化物泉」が特徴です。塩分が主成分で色は無色透明。付着した塩の成分が肌の乾燥を防ぐと言われ、「美人の仕上げの湯」とも呼ばれます。
違った泉質を愉しむ湯めぐりもまた島原半島内でしかできない贅沢な時間です。
美白効果の高い雲仙温泉で「美人」度をアップし、保湿効果の高い小浜温泉で「美人」の仕上げる旅はいかがですか。
雲仙温泉、小浜温泉を自宅で楽しめるフェイスマスク「雲仙美人」「小浜美人」は売店またはオンラインショップで公表発売中です。